ふくや 中洲本店

店舗情報
-
福岡市博多区中洲の株式会社ふくや本社ビル1Fにある【味の明太子ふくや中洲本店】です。 グランマの味 ボルシチ&ピロシキセット 2,300 円(税込) ◆ボルシチスープセット:古くからロシア人の間で愛好され、代表的なおいしいロシア料理として有名なボルシチ(ロシアスープ)です。肉・玉ねぎ・キャベツ・人参・ジャガイモ・ビーツ・トマトのたっぷり入った栄養豊かなスープです。 温製でも冷製でもお好みでお楽しみください。 ◆ピロシキ グランマの味:オリジナルのツンドラの創業家と一緒に味づくりを行い、 玉ねぎ・お肉(牛・豚)・春雨など具材の量はたっぷりと、ボルシチと一緒に食べても飽きがこないよう あっさりとした味付けにしました。 また、ふくやが味づくりに加わることで、より今の時代にあった商品になるように レンジで温めるだけで簡単に楽しめるように、油調済のタイプに仕上げました。 ふくや 中洲本店は 博多の総鎮守櫛田神社・キャナルシティ博多の近くにございます。博多観光のあとは福岡土産をふくやでぜひお選びください。
2023-06-05
-
福岡市博多区中洲の株式会社ふくや本社ビル1Fにある【味の明太子ふくや中洲本店】です。 明太皮つくだ煮 きくらげ入り70g ¥450 (税込) 辛子明太子の皮の独特の風味と食感に、きくらげのコリコリとした食感をプラスしてつくだ煮にしました。 噛めば噛むほどに旨味が続く味付けで、温かいご飯にもお酒のおつまみとしても最適な一品です。ついつい手がのびてしまう、あとを引くおいしさが特徴で、 パスタやラーメンのトッピングにもオススメです♪ ふくや 中洲本店は 博多の総鎮守櫛田神社・キャナルシティ博多の近くにございます。博多観光のあとは福岡土産をふくやでぜひお選びください。
2023-06-03
-
福岡市博多区中洲の株式会社ふくや本社ビル1Fにある【味の明太子ふくや中洲本店】です。 & めんたい 明太マヨソース 324 円(税込) これ1つで料理のバリエーションが広がる。明太マヨソースが入った、電子レンジ専用チャック付きパウチ「スマデリバッグ」が新登場。 肉、魚、野菜、麺などを入れてチンするだけで、熱々のご馳走が完成です。炒めたり茹でたりが一切いらず、洗い物も出ないため、忙しい毎日を気遣う家族間の贈りものにもピッタリです。 ふくや 中洲本店は 博多の総鎮守櫛田神社・キャナルシティ博多の近くにございます。博多観光のあとは福岡土産をふくやでぜひお選びください。
2023-05-28
住所
福岡県福岡市博多区中洲2-6-10
TEL
FAX
営業時間
月曜日
9時00分~22時00分
火曜日
9時00分~22時00分
水曜日
9時00分~22時00分
木曜日
9時00分~22時00分
金曜日
9時00分~22時00分
土曜日
9時30分~18時00分
日曜日
9時30分~18時00分
店休日
アクセス
●地下鉄空港線の場合 中洲川端駅下車、1番出口から出て中洲交差点から中洲中央通り(中洲大通り)に入り、交番と信号のある交差点を通り過ぎて、約50m先左手 ●車の場合 国体道路を天神方面から祇園方面に向かい、中洲1丁目の信号から左折。 中洲中央通り(中洲大通り)に入り、約100メートル先右手 ※駐車場なし ●西鉄バスの場合 (明治通り経由) 東中洲バス停下車 徒歩4分 (国体道路経由) 南新地バス停下車 徒歩1分
サービス
ふくや中洲本店限定

本店限定明太子
北海道・噴火湾産のスケトウダラのなかで最も鮮度がよいとされる一泊物(日網)を選び、腹出しされた原卵を使用。 粒子がきめ細かく、弾力のある上質な原卵を、和風の出汁をきかせたタレに漬け込んだ、辛さの中にやさしさのある味わいです。
3,672円(税込)