ふくや 小倉魚町店

店舗情報
-
北九州・小倉で明太子を買うなら、味の明太子ふくや小倉魚町店へ! 明太子ギフトを送るなら、味の明太子ふくやへ! 小倉駅(南口)より徒歩約8分! 「味の明太子ふくや小倉魚町店」です。 本日は、『ツブチューブ・プレーン レギュラー 100g 918円(税込)』のご紹介です。 【シリーズシリーズ累計170万本突破】 片手で簡単に開閉できる、便利なチューブ入り明太子。 定番の辛口です。 食べたい分だけ出せるので、使い勝手の良さは抜群! ごはんにそのままかけたり、お料理に使ったり。 お料理をアレンジしやすい明太子です。 ぜひお試しくださいませ。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 《ふくや小倉魚町店》 ・営業時間 9:00~18:00 ※家庭用明太子取り扱いあります。 ※発送受付可。
2025-07-14
-
北九州・小倉で明太子を買うなら、味の明太子ふくや小倉魚町店へ! 明太子ギフトを送るなら、味の明太子ふくやへ! 小倉駅(南口)より徒歩約8分! 「味の明太子ふくや小倉魚町店」です。 本日は、ふくやの『味の明太子』についてお話させていただきます。 『ふくや創業者の想いから生まれた明太子』 昭和23年、博多・中洲で小さな食品店を営んでいたふくや創業者・川原俊夫は「お客様に喜んでもらえるものを売りたい」と、自身の幼少期に韓国・釜山で食べていた“韓国風に味つけされたたらこ”を日本人の口にあうように工夫する事を思いつきました。俊夫の記憶と舌を頼りに生みだされた明太子は、昭和24年(1949年)1月10日に日本で初めて店頭に並べられました。 『最少の味付け、最大の美味しさ』 ふくやが明太子作りでもっとも大切にしていることのひとつが良質な「たらこ」を使うこと。成熟度によって味が異なるなかでも、ふくやが選ぶのは「真子(まこ)」と呼ばれる最も明太子に適した状態のものだけです。雑味がなく旨みがしっかりある「真子」の美味しさを活かすため味つけはごくシンプルにとどめ、アルコールやみりんなどは一切使用しません。 また、ハリのある薄皮に包まれた、取り出した卵そのままの“一本もの”がゆえに「真子」の中に調味液がゆっくりと浸透。外側ほど唐辛子が香り、内側になるにつれ「たらこ」の旨みが強くなるという具合に奥行のある味わいとなります。 ふくやの味の明太子、ぜひ味わってみてください。 《ふくや小倉魚町店》 ・営業時間 9:00~18:00 ※家庭用明太子取り扱いあります。 ※発送受付可。
2025-07-10
-
北九州・小倉で明太子を買うなら、味の明太子ふくや小倉魚町店へ! 明太子ギフトを送るなら、味の明太子ふくやへ! 小倉駅(南口)より徒歩約8分! 「味の明太子ふくや小倉魚町店」です。 本日は『黒みる貝明太子 120g 756円(税込)』のご紹介です。 歯ごたえのある食感や上品な旨みを楽しめるあえもの明太子 黒みる貝の食感がダイレクトに伝わるあえもの明太子が登場! カナダ海域に生息する天然の黒みる貝と明太子を合わせた、 洋風メニューが楽しめる新しいタイプのあえもの明太子が登場しました。 黒みる貝特有の上品な旨味が全体に染みわたり、 ほどよい甘みと、貝ならではのシャキシャキとした食感が特徴です。 ごはんとの相性はもちろん抜群ですが、同じ二枚貝のあさりや帆立がバターと相性が良いように「黒みる貝明太子」で作るクリームパスタは魚介の旨味と 生クリームのコクが重なり、絶品の一皿になります。 是非お試しくださいませ。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 《ふくや小倉魚町店》 ・営業時間 9:00~18:00 ※家庭用明太子取り扱いあります。 ※発送受付可。
2025-07-06
住所
福岡県北九州市小倉北区魚町2-4-3
TEL
FAX
営業時間
月曜日
9時00分~18時00分
火曜日
9時00分~18時00分
水曜日
9時00分~18時00分
木曜日
9時00分~18時00分
金曜日
9時00分~18時00分
土曜日
9時00分~18時00分
日曜日
9時00分~18時00分
店休日
アクセス
小倉駅下車 徒歩8分 ※下記駐車場をご利用の方には駐車券1枚につき、 100円券を1枚お渡しいたします。 クロスロードパーキング(小倉北区魚町3-1-11)
サービス
- 契約駐車場あり