トップ
> 会社沿革
会社沿革
昭和23年10月5日 | 福岡市博多区中洲に「ふくや」創業(1948年) |
昭和24年1月10日 | (十日恵比須の日から)明太子を初めて製造、販売を開始 |
昭和32年 | CI導入(包装紙、看板統一) |
昭和45年 | 航空便利用による全国配送開始 |
昭和55年8月27日 | 法人改組(株式会社ふくやとなる) |
昭和60年6月17日 | 受注センター開設 |
昭和62年 | 創業40周年 当時社長川原千鶴子が女性社長として初の経営者賞受賞 |
平成3年11月22日 | 福岡県労働基準協会より「ゆとり創造賞」受賞 |
平成4年1月22日 | 第25回中小企業研究センター賞受賞 |
平成6年9月1日 | ふくやフーズファクトリー開設 |
平成9年1月10日 | ふくやホームページ開設 |
平成9年10月5日 | 創業50周年 |
平成9年12月1日 | オンライン通信販売開始 |
平成11年2月26日 | 環境マネジメントシステム(ISO14001)取得<製造部> |
平成14年11月23日 | 福岡県知事より第一回「福岡県男女共同参画企業賞」受賞 |
平成16年3月22日 | 平成15年度消費者志向優良企業 経済産業大臣表彰受賞 |
平成17年11月5日 | COMS(消費者志向マネジメントシステム)NACS(日本消費生活アドバイザーコンサルタント協会) 基準による認定格付AAAを第1号企業として取得 |
平成19年10月5日 | 創業60周年 |
平成20年5月16日 | 食品安全マネジメントシステム(ISO22000)取得<ふくや食品工場> |
平成20年9月29日 | メセナアワード2008 「網の目コミュニケーション賞」受賞 |
平成22年4月1日 | ふくや営業店 福岡県子育て応援の店登録 |
平成25年1月25日 | 創業者 川原俊夫生誕100年 |
平成25年4月24日 | 博多の食と文化の博物館(ハクハク)開設 |