ふくや 中洲本店

店舗情報
-
福岡市博多区中洲の株式会社ふくや本社ビル1Fにある【味の明太子ふくや中洲本店】です。 ほたて貝柱明太子110g 定価 756 円(税込) 粗ほぐし仕立てのほたての程よい食感と染み出る旨みに明太子が絡んだ、味わい深い逸品です。 ふくや 中洲本店は 博多の総鎮守櫛田神社・キャナルシティ博多の近くにございます。博多観光のあとは福岡土産をふくやでぜひお選びください。
2025-08-22
-
福岡市博多区中洲の株式会社ふくや本社ビル1Fにある【味の明太子ふくや中洲本店】です。 明太納豆ふりかけ ねばぴりり ¥648 (税込) 口に含むと納豆特有の粘りと香りが広がるフリーズドライ加工のひきわり納豆と、風味豊かな国産のもみ海苔をたっぷり使用。 さらに、明太子を漬け込む際の調味液を粉末状にして、ごまの一粒一粒にしっかりと纏わせた人気商品「味の明太ふりかけ 赤いごま」を贅沢に加えています。最強のごはんのおともに仕上げました。 ふくや 中洲本店は 博多の総鎮守櫛田神社・キャナルシティ博多の近くにございます。博多観光のあとは福岡土産をふくやでぜひお選びください。
2025-08-20
-
福岡市博多区中洲の株式会社ふくや本社ビル1Fにある【味の明太子ふくや中洲本店】です。 辛皇 ホットエンペラー 2,322 円(税込) 商品説明 2012年、ふくや創業者・川原俊夫の生誕100年という節目の年に誕生した 『辛皇(ホットエンペラー)』 長年、唐辛子と向き合ってきたふくやが「スパイスを主役にした明太子を作ろう」と試行錯誤を繰り返し、 たどり着いたのが『7種のスパイス』のブレンド。 それぞれのスパイスが複雑に絡み合い、これまでにない刺激的な辛味と、深い旨みを実現しました。 また、別添えのオリジナル辛味ソース「辛皇醤(ホットエンペラーソース)」をかけることで口の中が燃えるような辛さに。 唐辛子の辛味をもたらす成分であるカプサイシンが 、ふくやの基本の辛さ「レギュラー」の 9倍含まれており、刺激的な辛さに仕上がっています。 これではまだまだ足りない!という激辛好きの皆様には、 付属のホットエンペラーソースを掛けていただく事でカプサイシンがレギュラーの 13.5倍になります。 ふくや 中洲本店は 博多の総鎮守櫛田神社・キャナルシティ博多の近くにございます。博多観光のあとは福岡土産をふくやでぜひお選びください。
2025-08-15
住所
福岡県福岡市博多区中洲2-6-10
TEL
FAX
営業時間
月曜日
9時00分~22時00分
火曜日
9時00分~22時00分
水曜日
9時00分~22時00分
木曜日
9時00分~22時00分
金曜日
9時00分~22時00分
土曜日
9時30分~18時00分
日曜日
9時30分~18時00分
店休日
アクセス
●地下鉄空港線の場合 中洲川端駅下車、1番出口から出て中洲交差点から中洲中央通り(中洲大通り)に入り、交番と信号のある交差点を通り過ぎて、約50m先左手 ●車の場合 国体道路を天神方面から祇園方面に向かい、中洲1丁目の信号から左折。 中洲中央通り(中洲大通り)に入り、約100メートル先右手 ※駐車場なし ●西鉄バスの場合 (明治通り経由) 東中洲バス停下車 徒歩4分 (国体道路経由) 南新地バス停下車 徒歩1分
サービス
ふくや中洲本店限定

本店限定明太子
北海道・噴火湾産のスケトウダラのなかで最も鮮度がよいとされる一泊物(日網)を選び、腹出しされた原卵を使用。 粒子がきめ細かく、弾力のある上質な原卵を、和風の出汁をきかせたタレに漬け込んだ、辛さの中にやさしさのある味わいです。
3,672円(税込)