ふくや 太宰府店

店舗情報
-
福岡観光で有名な太宰府天満宮の参道にある「太宰府グルメ=明太茶漬け」を食べることができるふくや太宰府店です。 【特別受験合格祈願大祭】 天神さまが幼少の頃より学業に励まれ、元慶元年(877)10月18日、33歳の若さで学者としての最高の位である文章博士になられたことに因み、10月18日に御本殿にて「特別受験合格祈願大祭」を斎行いたします。また、10月1日~31日は特別受験合格祈願大祭期間としています。 大祭期間中に受験合格のご祈願を受けられた方には、特別なお札、お守り、絵馬、掛け衿を授与いたします。受験生の皆様は、是非10月の大祭期間中にご参拝ください。 大祭期間中、楼門では険しい滝を登り切ることができた鯉は龍になるという、登龍門伝説の故事になぞらえた「飛龍天神ねぶた」をご覧いただけます。難関に挑む鯉のように、皆様それぞれが目標を達成できますよう、お祈りいたします。 (ふくや太宰府店) ■営業時間 9:30~17:30 ■店内飲食10:00~16:30 「福岡土産」もたくさんご用意しております。太宰府天満宮へお越しの際は、是非「ふくや太宰府店」へお立ち寄りくださいませ。
2025-10-01
-
🍁“秋がいっぱい、感謝をいっぱい”🌰 🎉”「ふくや」77周年創業祭”開催!🎉 10月1日から始まる創業祭のご紹介です🎶 【企画その1】家族でたっぷり味わう!家庭用明太子10%増量キャンペーン✨ 【企画その2】お得なチョイスで秋を味わおう!よりどり3品1,999円! 【企画その3】秋はやっぱり、米と明太子!新米プレゼントキャンペーン!!🌟 【企画その4】あえもの総選挙2025🎵 【企画その5】対象商品のご購入で、抽選で770名様にふくやポイント1000ポイントプレゼント! 【企画その6】創業77周年のワクワク!当たり付き感謝箱🎁★ 【企画その7】ふくやめんたいジャンボくじ 2025㏌ Autumn!🚩 💫年に一度!楽しみいっぱいのふくや創業祭🍁 みなさまのご来店をお待ちしております🏃♂️ ※太宰府店では持帰り家庭用明太子10%増量キャンペーンのみを実施いたします。10/1~10/15までの販売です。
2025-09-30
-
福岡観光で有名な太宰府天満宮の参道にある「太宰府グルメ=明太茶漬け」を食べることができるふくや太宰府店です。 【イートイン休業のお知らせ】 いつもふくや太宰府店のご愛顧いただきありがとうございます。 ただいま、イートインのご飲食は休業とさせていただいております。テイクアウトでお楽しみいただける明太茶漬けは、通常営業いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 (ふくや太宰府店) (ふくや太宰府店) ■営業時間 9:30~17:30 「福岡土産」もたくさんご用意しております。太宰府天満宮へお越しの際は、是非「ふくや太宰府店」へお立ち寄りくださいませ。
2025-09-28
住所
福岡県太宰府市宰府3-2-47
TEL
FAX
営業時間
月曜日
9時30分~17時30分
火曜日
9時30分~17時30分
水曜日
9時30分~17時30分
木曜日
9時30分~17時30分
金曜日
9時30分~17時30分
土曜日
9時30分~17時30分
日曜日
9時30分~17時30分
店休日
アクセス
<西鉄大牟田線の場合> 太宰府駅下車 参道内徒歩3分 ※駐車場なし
サービス
ふくや太宰府店限定

合格缶・出世缶
明太子の材料となるスケトウダラの卵は、成長につれて名前が変わる”出世卵”。『合格缶(缶明太子 油漬け)』『出世缶(缶明太子 油漬け)』は、学問の神様・菅原道真公が祀られた、福岡県・太宰府天満宮の参道にあるふくや太宰府店特別パッケージ。
合格缶・出世缶
756円(税込)

明太子茶漬け膳
~二重の塔仕立て~
太宰府店では、明太子のお茶漬けを店内奥にあるイートインコーナーにて、召しあがりいただけます。人気の『明太茶漬け膳~二重の塔仕立て~』は、三種の明太子を味わえ、〆には「ふくやのふくだし」で贅沢なお茶漬けを楽しめます。
明太子茶漬け膳 ~二重の塔仕立て~(イートイン)
…明太子三種(生明太子、炙り明太子、明太子のゴマ油ねぎ和え)、いか明醤、梅高菜、とろろ、薬味、ふくやのふくだし
1,500円(税込)
明太茶漬け(イートイン)
…明太子2切、3点盛(めんツナ、梅高菜、薬味)、とろろ、ふくやのふくだし
1,000円(税込)
明太温茶漬け(テイクアウト)※通年
500円(税込)
明太冷ジュレ茶漬け(テイクアウト)※夏季限定
500円(税込)
※メニューの内容や価格が変更になる可能性もございます。予めご了承ください。