食材が持つ栄養素を上手に組み合わせて、毎日の食事で健康に!
複数のブレンドした唐辛子に綿実油、XO醤や味噌など数種類の調味料を調合し、辛みと旨みが複雑に絡み合う万能明太子調味料『明太醤』と
新鮮で臭みがなく、味わい豊かな『宮崎県産鶏モモ肉』、
鶏の旨みたっぷりのタイのソウルフードを手軽に楽しめる『カオマンガイの素』のセットです。
炊飯器で炊くだけで、本格タイ料理ができあがり。
"パクチー"や辛みが効いた『明太醤』を添えるとタイ気分が満喫できます。
ギフト箱に詰め合わせて、簡単・便利で体にいいおすすめ"レシピ"付きなので、
新しい季節の始まりの贈りものにぴったりです。
※商品により保管方法が異なります。
【美味しい召しあがり方】
①研いだ米とカオマンガイごはんの素を炊飯器に入れ、白米2合と同じ水加減にし、かき混ぜる。
②①に鶏もも肉を皮目が上になるように入れ、炊飯する。
③炊き上がったら、鶏もも肉を取り出して食べやすい大きさに切り、軽く混ぜたご飯の上に盛り、
ソースをかけて、パクチー、明太醤を添える。

【内容量】 |
【明太醤】75g
【カオマンガイの素】108g
【宮崎県産鶏もも】約270g |
【賞味期間】 |
【明太醤】常温1年
【カオマンガイの素】常温270日
【宮崎県産鶏もも】冷蔵5日 |
【主原料/原産地】 |
【明太醤】すけとうだらの卵/ロシア、アメリカ
【カオマンガイの素】ソース:(みそ、マルトデキストリン、砂糖、醸造酢、しょうが、異性化液糖、スイー
トソイソース、唐辛子、コリアンダーの根/タイ)、にんにく/中国 ごはんの素:(しょうが、ガランガル、シ
ャロット、レモングラス、しょうゆ、食塩、砂糖、大豆油/タイ)、にんにく/中国
【宮崎県産鶏もも】鶏肉/宮崎県 |
【原材料】 |
【明太醤】綿実油(国内製造)、辛子明太子(すけとうだらの卵、食塩、その他)、香辛料(唐辛子、胡椒)、加工黒糖、味噌、XO醤、トウチ醤、魚醤粉末/調味料(アミノ酸等)、安定剤(加工澱粉)、甘味料(ソルビトール、甘草)、酒精、酸化防止剤(V.C)、ナイアシン、着色料(カラメル、V.B₂)、漂白剤(次亜硫酸Na)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、(一部にエビ・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごまを含む)
【カオマンガイの素】【カオマンガイソース】みそ(大豆を含む)、マルトデキストリン、砂糖、醸造酢、しょうが、異性化液糖、スイートソイソース(糖蜜、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖)、唐辛子、コリアンダーの根、にんにく/調味料(核酸)、安定剤(キサンタン) 【カオマンガイごはんの素】香辛料(にんにく、しょうが、ガランガル、シャロット、レモングラス)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、食塩、砂糖、大豆油、しょうが/調味料(アミノ酸)、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)
【宮崎県産鶏もも】鶏肉(宮崎県産) |
【アレルギー情報】 |
小麦、えび、大豆、鶏肉、豚肉、ごま |
【外装サイズ】 |
265×270×50mm |
【明太醤】開封後は冷蔵庫に保管しお早めに召しあがりください。清潔なスプーンでよく混ぜ、具材とともに召し上ありください。この製品の製造工場では、卵・乳製品・かにを含む製品を製造しています。
【カオマンガイの素】開封後は保存が出来ませんので、使い切ってください。袋のフチや切り口で手を切らないようにご注意ください。調理の際はやけどにご注意ください。炊飯器の機種により作り方が異なる場合がありますので、炊飯器の説明書などを参考にしてください。品質保持の為、タイマーによる炊飯や炊飯後の保温はせず早めに召しあがりください。
【宮崎県産鶏もも】十分に加熱して召しあがりください。